輝度分解能が8bitで、画素数10,000 × 10,000で構成された画像がある。この画像10枚を1Gbpsの伝送路で伝送するために必要な最短時間[s]はどれか。ただし、伝送時に圧縮符号化等の処理を行わず、画像構成データ以外のデータは無視する。
1: 0.1
2: 0.8
3: 1
4: 8
5: 10
画像の画素数は10000×10000(104×104=108)個存在する。
輝度分解能が 8 bit であるため、この画像1枚あたりに必要なビット数は 8 × 108 bitである。
この画像を10枚伝送するため、10 × 8 × 108 bit → 8 × 109 bit となる。
1 Gbps(1 × 109)の伝送路のため、この伝送路においては 8 s かかることになる。
1:不適切。
2:不適切。
3:不適切。
4:正解。
5:不適切。